婚活とアリリタのあいだ

婚活とアリリタのあいだで揺れ動くアラフォー毒男のブログです。婚活ではOmiaiアプリを、アリリタに向けてはインデックスファンドを主に使っています。

【国の年金より】年金は60歳からもらうと思います (Part2)【自分年金】

無職毒男です。

年金はいつからもらうのがいいか、自分なりにシミュレーションをしてみました。

今日は前回の続きを書いていきます。

 

前回(Part1)の内容はこちら↓↓

www.tapawo.com

 

【 ちょっと考えたケース 】

アーリーリタイア民だったり「年金いつからもらおうかな~」と悩んでいる人は、入ってきた年金をすぐに使うということは少ないと思います。

というわけで、もらった年金をすぐに使わずに運用に回すケースを考えます。

 

前提は前回(Part1)と同じです。

65歳に受給を開始する場合の1年間の年金額を100とします。

また、誕生日の日にその直近1年分の年金を全額受け取るとします。

(70歳の誕生日に69歳の1日目から365日目までの間にもらうはずだった1年分の年金を全額受け取る、という意味です。)

 

3%の利回りで運用できると仮定すると累計額は次の表のようになります。

f:id:tapax:20220411180636p:plain

 

グラフで表すとこんな感じ↓↓ですね。

深く考えないケース(小並感のケース)ではグラフは直線でしたが、ちょっと考えたケースでは直線ではなくなります。

(複利のメリットの説明のときによく見るグラフ形状ですね。)

f:id:tapax:20220411175910p:plain

 

このケースでは60歳受給開始のパターンを65歳受給開始のパターンが追い抜くのは89歳、65歳受給開始を70歳受給開始が追い抜くのは87歳、65歳受給開始を75歳受給開始が追い抜くのは93歳となり、いずれも追い抜く年齢(≒損益分岐点)は深く考えないケース(小並感のケース)よりも後になります。

 

【 考察 】

60歳受給開始の年金額は76、65歳受給開始の年金額は100で、名目的には差が24あります。

ですが、60歳受給開始の場合は65歳の時点で403まで累計額が積み上がっています。

それを3%で運用に回すと年に12の利益を生み出してくれるので、実質的には差は24ではなく12(=24-12)となります。

 

深く考えないケース(小並感のケース)では毎年24を使ってそれまでの差を埋めていくのですが、ちょっと考えたケースでは差を埋めるための力が毎年12しか無いことになります。

そのために後者のほうがより長く時間がかかるということかなと思いました。

 

ちなみに利回りを3%ではなく、FIREの世界でよく引き合いに出される4%にすると、60歳受給開始を65歳受給開始が追い抜くのは95歳になります。

 

また、このシミュレーションでは年金にかかる税金については考慮していません。

年金にかかる税金には超過累進税率が適用され、年金額が多ければ多いほど税金も多くなるので、実質的な差はより小さくなります。

(24ではなく12だと言いましたが実質的にはさらに小さい、ということです。)

そのため、60歳受給開始を65歳受給開始が追い抜くのはさらに後になると思います。

 

【 まとめ 】

分かりにくい書き方でグダグダと書いてきましたが、結論としては無職毒男はたぶん年金は60歳からもらうようにすると思います。

(そのときまでに婚活が上手くいって奥さんや子供がいたら再考が必要ですが、その可能性は微粒子レベルでしか存在しないので・・・。)

 

損益分岐点が80歳とか81歳とかなら考えてしまいますが、89歳とかなら「早死するリスクもあるし、早めにもらっとこか」と思ってしまいます。

 

この話を信じるか信じないかはこのブログを見てくださっているあなた次第ですが、無職毒男的には現時点では繰り上げ受給一択ですかね。

 

その前に・・・無職毒男が60歳になるときに年金って存在してるんですかねぇ?

無くなりはしないでしょうが、もらえる額がむっちゃ減っていたり、ベースの受給開始年齢が70歳になってたりで、何かしら改悪がありそうですよね。

 

というわけで、無職毒男的にはやっぱり国民年金保険料はなるべく免除を受けて納めないようにして、自分年金のほうに力を入れていきたいと思います。

 

 

面白かった、ためになったという方は、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

スポンサーリンク


にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ ブログランキング・にほんブログ村へ